bf109g の手動始動手順

bf109g の手動始動手順

FlightGearのホーラムに [bf109g]の手動始動手順が以下の様に在りますがチョット解りニクイカト(年よりには)思いイメージにして見ました。

1. マグネト({}キー): M1+2 に操作
2. 自動プロペラ調整(スロットル右の白い棒; ctrl-pキーでトグル): オフ(手前)を確認
3. 燃料カットオフ(スロットル右の赤い頭のレバー): 第1タンク開(真ん中)に操作
4. プライマーポンプ(座席左の丸頭の白いレバー): 5~6回操作
5. スロットル(四角頭の白いレバー; 9/3キー): 1/3に上げる
6. プロペラピッチ(n/Nキー): 時計みたいなメータが10:30になるよう調整
7. スタータ(sキー)を操作しエンジン始動
8. 1000rpm (U/min)以下にスロットル調整
9. ラジエータフラップ(Kuhlerklappe)をオープン(offen)に操作
10. 黄と茶半分ずつの円弧のメータを探し、右側が6kg/cm3になるまで暖機運転




※ 暖機運転をしないとエンジンが故障し停止します!但し、[Magically start engine]で始動した場合は暖機運転は不要です。

※ 通常は、暖機運転後に吸気圧1.1 ata以下で操縦してください。1.3 ataは30分、1.4 ataは5分しか許容されていません。このことは、例えばフルスロットルの状態を続けているとエンジンが停止してしまうことを意味しています。


Spitfire の手動始動手順

1. 左マグネト({キー): オン
2. 右マグネト(}キー): オン
3. スロットル(9/3キー): 1/3に上げる
4. プライマーポンプ(Shift-iキー): 5回押す
5. 2度目以降の点火の際は、新しいカートリッジを選択(shift-cキー)
6. エンジンが始動するまでスターター(spaceキー)を押す

コメント

このブログの人気の投稿

flightgearのマテリアルが反映し無い

Blender 頂点を円形に揃える(「LoopTools」)

受取拒否機 『P-39』エアラコブラ