投稿

4月, 2009の投稿を表示しています

fokker100[V1.9.0判]

イメージ
★ fokker100 [Blender]に明け暮れてました最近、久しぶりに飛びました中で新たにいい機体が在りました、それも私にしては珍しく民間機ですが。 ※[ 参考資料 ]「フォッカーとはオランダの航空機メーカーであったフォッカーが開発した中型双発ジェット旅客機である」。  飛んでみましたが流石に私好みのスラーとしたスタイルからくる優美な飛びかたが良い。・・・矢張りフライトモデルの[jsbsim]は[yasim]に比べて私の環境ではまちがい無くジョイスティックの動きに対して忠実で動きが滑らか、ごく自然に機体に伝わります。

Blender_AC3Dを開く

イメージ
 ●  Blender_AC3Dを開く  bf109gのACファイルを[Blender]の練習のため開くがアクセスできず、そこでACファイルを直接開いて見ました。始めて見て何の事か意味が解らず・・・何でこんなファイルがイメージとして表示出きるのか・・・?。ただ一番始めに[AC3D]とアプリ名が。  ac3d はフリーではない、ただ、$79.95だそうですが。  blender の場合は、ac3d ファイルをインポートして編集し、エキスポートすることになります。 ※ これって重要・・・て言はBlenderからAC3Dのファイルを選択してから改めてBlenderでのエキスポートしなおすと言うこと出しよう 。 1。ポップアップウインドーからAC3Dを選択。 2。ファイルウインドーが開き[bf109g]のACファイルを指定。   [A]のボタンをクリックからポッップアップの下の[3D]ボタンをクリック。・・・思わず感激やっと出ました。 半日がかりで。 ただ、今のところ、これってどうするのかな。 ※  基本操作をやってみましたが気の短い私には相ませんな 。

F-86Fを[jsbsim]タイプで NO,1

イメージ
●  F-86Fのイメージが無い[V-1.09判]  [ 参考記事]からF-86Fをフライトモデルの[yasin]から[jsbsim]に変更を試みてます。  ところが何故か起動せずそこで苦肉のすえT-4の[jsbsim判]でファイル等を差し替えてみました。  [f-86fa.xml]はJSBSimの公式サイトで作成した物に、[f-86fa-set.xml]はT-4のをプログラムをチョット変更の後流用、[f-86fa.ac]と[Models]関係のファイルそれに[Sounds]はF-86F[yasin]タイプのを拝借。  結果、なんと起動しました。・・・しばし感激。ほとんどパクりましたが。  ただ、コクピットパネルが無い、あとアニメ(駆動)関係わまだ未設定でギアなどは出たままですが。・・・・もう一つギアのタイヤが滑走路に沈んでいる。 ※ アニメは何処でするのかな多分[Models]のf-86fa.xmlかな。

F-86Fのイメージが無い[V-1.09判]

イメージ
●  F-86Fのイメージが無い[V-1.09判]   私にとって懐かしいF-86Fが機動してますが何故か機体イメージが出ず。チョットファイルを調べてみましたら在りません・・・?。  拡張子が[.rgb]ファイルがイメージファイルだそうですがNO,1とNO,3は在るのですがNO,2が無い。  試しに[Blender]で開くと矢張りない。  無いのなら作ろうかと機体製作にチャレンジを試みたのですが私のスキルでは歯が立たないかも。問題その一、[Blender]と[GIMP]。  [Blender]はまるで使ったことが無く聞くのも始めて。 [GIMP]はイメージの簡単な操作に利用程度、取り合えずこの二つのアプリケーションを使えなければ話に成らないか・・・先が見えないな。

Nimitz[V.1.90版] 2

イメージ
母艦の表示位置をデフォルトでは面白くないのでここは好みの海域にしたいものだ。 ※  関空か神戸空港沖か迷ったのですが思い切って淡路島と小豆 島の沖合いに。 私の環境では/home/sabre/FG_1.09/install/fgfs/data/AIを開きその中の[nimitz_demo.xml]を左の様にエディターで編集します。 ついでに母艦を停止に。 左のイメージのごとくグーグルナビに。 [追記]  艦載機のA-6Eイントルーダーが比較的素人の私でも簡単にカタパルト発進が出来ます。

★ Nimitz空母[V.1.90版]

イメージ
★ Nimitz空母[V.1.90版] 航空母艦[Nimitz]から[A6M2]を何とか発進出来ました。 [ flightgear.jpn.org/ ]を参考にセットUP。 ● FlightGearウイザードをまず起動。 1。機体選択画面で機体を決めて次の空港選択画面で画面の下の「Carrier Ops」欄から[Carrier:]にNimitzかEisenhowerを選択。 2。最後の画面から[・AI models]にチェック. 3。RunをクリックFlightGearを起動すると、空母甲板のカタパルト上に飛行機が現れるはずです。

Grob G109.1[V.1.90版]

イメージ
★  Grob G109  この機体ナカナカイメージの出来栄えが凝ってます。 とくにコックピット内が此れでもかと言うぐらい緻密。普通、手お抜くパイロットに、動きまでプログラム去れて感心しました。  ジョイスティックをう動かすとそれに釣られてパイロットの首が反応しました。  この機体もマサかのエンジンが起動せず、チョット手こずりました。 大体、「M→~→}→S」ですんなり掛かるはずがNG。  視点をコックピット内の計器パネルを表示 →「Ctrl+C」で有効キーを表示させます。  左のイメージの車のスターターキーと同じ様なSWを右クリック長押しすると良いです。

lightning[V.1.90版]

イメージ
★ lightning この機体は [ FlightGear_V1.0.0 ] の時と比べる要素はあまり無くそんなに変わらず。 ただ飛行時のエンジン排気の揺らぎが上手く再現されず見苦しいかぎり、[lightning]jに関しては旧バージョンの方がFB。

f16at(Falcon-21)[V.1.90版]

イメージ
★ f16at[V.1.90] 以前から変だなと思ってましたがF-16でこのタイプの機種があったかなと思いサイトで調べても分からず。 外観からしても翼がデルタですし・・・機首は同じなのですが分からず。まぁ良いですけど。 トニカク、始めて飛ばすのには丁度良いですけど。とくに着陸がとても簡単に出来ます、確率八割で成功しました。 後、T-4が練習には良い。

bf109 [V.1.90版]

イメージ
●  bf109 [V.1.90版]  bf109 は[ V.1.0.0 ]で述べましたが離陸が私の環境では非常に困難です。とにかく滑走始めて六十ノット位で突然左に旋回する癖が有ります。  素人なりの対策ですが、テンキーの[Enter]でラダーを右に切ると上手く行くとホボ滑走路に乗ってテイクオフ出来ました。 [参考記事] ※ 暖機運転をしないとエンジンが故障し停止します!但し、[ Magically start engine ]で始動した場合は暖機運転は不要です。 ※ 通常は、暖機運転後に吸気圧1.1 ata以下で操縦してください。1.3 ataは30分、1.4 ataは5分しか許容されていません。このことは、例えばフルスロットルの状態を続けているとエンジンが停止してしまうことを意味しています。[ スロットルを自動にすると必要ないCtrl+p]