
★
Grob G109
この機体ナカナカイメージの出来栄えが凝ってます。
とくにコックピット内が此れでもかと言うぐらい緻密。普通、手お抜くパイロットに、動きまでプログラム去れて感心しました。

ジョイスティックをう動かすとそれに釣られてパイロットの首が反応しました。

この機体もマサかのエンジンが起動せず、チョット手こずりました。
大体、「M→~→}→S」ですんなり掛かるはずがNG。
視点をコックピット内の計器パネルを表示 →「Ctrl+C」で有効キーを表示させます。
左のイメージの車のスターターキーと同じ様なSWを右クリック長押しすると良いです。
コメント
コメントを投稿