投稿

1月, 2009の投稿を表示しています

ベストAircraft [F-86f]

イメージ
●  F-86f North American F-86 F Sabre  若い頃、某組織(JASDF)でこの機体の整備をしてた関係かいの一番にインストールしましたが、何故か機体のイメージ画像がでずガッカリ。しばらく放置。今日、再度起動と思いで・・・しばし待て同じ事を繰り返すのも馬鹿馬鹿しく思いあるコマンドを思いだし試してみることに。それは、[--fg-root=path]。起動端末にこれを込めて「Enter」・・・矢張り起動失敗かと。 改めて[--fg-root=path]を外し、端末で起動、所がですF-86fのコクピットが当たり前の事ですが表示。・・・ヤッタネ ! 。 [追記] 後で、解ったのですがこの機体はキャノピーとエアーブレーキの開閉が可能デス。 イメージの様に。

[Microsoft SideWinder]USBタイプ

●ジョイスティックの[Microsoft SideWinder]USBタイプをヤフーオークションより落としました。早速FlightGearを起動私の好きな「Messerschmitt BF-109」でためしフライト、キーボードやマウスパッドよりは安定感は有ります。癖の有る機体でも何とかジョイスティックの左の四のボタンでエルロンとエレベーターを備調整からマァマァ水平飛行を保てます。

ベストAircraft [A6M2]零戦

イメージ
● A6M2 Zero 我が、有る時期の名機、零戦。 意外と戦闘機らしく無く操縦桿の当たりはナローでした、離陸も楽な方です。 名戦闘機の名に恥じぬ操縦感と運動性、各国パイロットに怖れられたが解る動きをします、とくに旋回能力は秀でてます。 チョットスピードが出ない。スロットル全開で二百ノットグライでそれも加速が鈍い。 ※ 何かの記事での記憶ですがプロペラのピッチをセットUPしなければイケないのかも。 [追記] 何回か起動しましたが、二百五十ノット位出る。 [参考記事から] + ピッチレバーを利用し、ピッチを最大にする (Shift-n で回転数が落ち、加速し始める)・・・・・ 気持ち良くなる様だ。 + 無風だと 250kt 付近で止まるので、AMC を手動に切り替え、M/m で 排気温度を800°前後に調整する。・・・・・解らず。 + 280Kt まで行くはず (死ぬ程時間がかかりますので、多分嫌になるはず)

ベストAircraft [bf109g]Messerschmitt

イメージ
●  Messerschmitt BF-109 G  カノ英国のスピットファイアーとバトルを接した名機。 これもエンジンを掛けるのに一苦労しました。 ※ メニュー欄の[Exter]の[M_S engine]をクリックでそくかかります。 離陸がチョット難が、左右のブレーキの効きが強いのですぐに転ける。 水平飛行の微調整もママならず、気を抜けない。 [追記]水平飛行慣れれば簡単です、低高度・高速度が出来る。

グーグルでナビ

イメージ
【参考】 マルチプレーヤー設定 ● ナビゲーションツール[Atlas]の設定が巧くいかず途方にくれてましたがマルチプレーヤー設定からユーザーが運営するサーバーに接続し自分の機影をグーグルマップ上にプロットしてくれます、Atlasのようなカーナビ機能としても使えます。(しかもマップは衛星写真)。 A: 端末でコマンド、"ifconfig"で<自分のPCのIPアドレス>を、チェック。か、パネルの「ネットワーク」アイコンを右クリックで「接続情報」から解ります。 B: 必要無いかも、ルーター(192.168.o.1)にポートを明けておきました。 【コメント】   【実際】 〔コマンドラインで入力〕 $ fgfs --aircraft=me262・・・・・・・・・・・・・・機種名 --airport=RJBB・・・・・・・・・・・・・・・・・・・空港ID --multiplay=out,10,mpserver02.flightgear.org,5000・・サーバのアドレス --multiplay=in,10,192.168.0.6,5000・・・[192.168.0.6]=IPアドレス --callsign=sabre・・・・・・任意で。<コールサイン>は7文字以内です。 ※ これで[FlightGear]が起動し、Serverに接続の用意が出来ました。 次に、ウエーブブラウザで任意のServerを表示します(以下の一覧から)。 マルチプレイサーバ一覧 † * mpserver01.flightgear.org (in Germany) * mpserver02.flightgear.org (in Hong Kong) [T] * mpserver03.flightgear.org (in Germany) [T] * mpserver04.flightgear.org (UK) * mpserver06.flightgear.org (Sweden) [例] http://mpmap02.flightgear.org/ ・・・・(in Hong Kong) fgfs --airport-id=RJBB --aircraft=bf109g --callsign=sabre --multiplay=out,10,mpserver02.flightgear.

ベストAircraft [P-38L]Lightning

イメージ
● P-38L この機体も私は個人的に興味あった機体です、「双胴の悪魔」と言われカノ「星の王子さま」でお馴染みの作家が搭乗し亡くならでた機体です。 ※ 以前は、起動せず「JSBSim failed to load aircraft and/or engine model」 でしたが最近「ジョイステック」を接続しての起動で表示しました。 エンジンは[S]ボタンダケでは回りません、 参考サイト より以下の手順で[OK]。 ④ } incraase magneto on sel. eng. ⑤ 9 or PgUp increase throttle ⑥ s or Space fire starter on selected eng. ※ キャノピーはキーボードの[d]で降ります。 ジョイステックでは孫(五才)でも飛ばしてました。 [追記] 通常の飛行は非常に安定していますが、着陸がチョットコツが要ります。 不思議なのはスロットルを絞ってもプロペラの回転数が落ちず。 で、着陸時にもスピードを殺せずハイスピード着地でここでヤット何故か急にエンジンの回転が落ちます。で、何とも無かったかの様にブレーキを掛けると何とか着陸。

ベストAircraft [p51d 厶スタング]

イメージ
● p51d プロペラ機にしては比較的、あつかい易い機体かな。スピード感はある、余り癖のない良い機体。 ※イメージは関空に着陸失敗でウエーブアウト。

ベストAircraft [A-10]

イメージ
●  A-10    さすがに低高度支援戦闘機の名に恥じない操縦感が有ります、余り経験のない私でも千メイター以下での飛行をテンキーで操縦出来ます。 キャノピーの開閉  この機体は何故かキャノピーが開いたまま、コクピットの右下にあるSWを下にON。 エンジンの起動  A-10 この機体もエンジンを掛けるのに10日程掛かりましたが、それなりに楽しい機体です。[HELP→]からウイザードが起動します。  で桃色のマーカーが出ますから順番道理に、何回か同じSWを繰り返し入れたり切ったりするかも。そのうちにかかる。・・・・操作感がFBです。

ベストAircraft [me262]

イメージ
● me262 この機体はイメージで損をしてます、全体にベタ塗り、コクピットの内部もベタ塗り。見た目は悪いですが中々素人には楽に操作が出来ます、ダントツに離着陸がしやすい。ハッキリ言って悪い所がなく、実機もこんな感じかなと思うぐらい、意外とスピードが出てます。 ※後日談 A [/usr/share/games/FlightGear/Aircraft/ME-262/Models]にチャントイメージ画像(rgbファイルでは無いが)は有りました。でも表示されず、私のスキルでは解らず。 ※後日談 B この機体FlightGearでは嬉しい事にガンファイアー出来ます、[e]キーで撃てます孫が大喜び。

ベストAircraft [harrier]

イメージ
● harrier 私自身興味のある機体ですが、思った様な非常にいい出来です。 エンジンのレスポン(反応)がスムーズ。離陸が非常に簡単、離陸後も安定に飛行。 ただし、飛び上がるまでの滑走が一番難しい、大体滑走路から外れます。 それに期待してた事ですが、垂直離陸は未対応の様です。 [追記]FlightGearのフォーラムでは垂直離陸が出来る様ですが ?。
●  UbuntuでFlightGearをエンジョイ   この年になってフライトシミュレーションの虜になりました、初めは孫に適当なゲームをと思いゲームソフトを検索、私自身若いころから飛行機が好きでしたので何気なしに「FlightGear」をダウンロード・インストール。所がこれはゲームどころか五才の孫にはチョット無理かと、去年の暮れから私がハマりました。この書き込みは「Ubuntu 8.10」OSでの「FlightGear」えの挑戦です。 ●マシンスペック CPUはAMDのAthlon 64×2 マザーボードはTA780G M2+ FlightGearへのパス。 /usr/share/games/FlightGear ターミナルでfgfs・・・・・「FlightGear」コマンド ※パネルのすべてのレバーとノブはマウスで操作できます。操作するには、単にマウスの左ボタンまたは中ボタンを押すとノブやレバーが反応します。 ※ペダルを持っていなかったり、エルロン/ラダーの間で自動的に適切な比率で扱う経験が無いのであれば、–enable-auto-coordination オプションを使ってFlightGearを開始することができます。 ※7.2.3 暗闇の中? –timeofday=noon・・・・・「メニュウ欄のウエザーからも可能」 ※Page Up キーを約8秒間押してください。すると、エンジン音が上昇するのが聞こえるでしょう。 ※マウスをヨークモードにする必要があります。マウスの右ボタンをクリックしてそのモードにしてください。マウスカーソルが + 表示になります。 [まとめると、マウスを右クリックすると3つのモードを循環します。 * ノーマルモード: このモードではメニューと計器パネルをクリックできます。 * ヨークモード: マウスでヨークを操作します(ポインタ形状は +)。 * ビューモード: マウスでビュー方向を操作します(ポインタ形状は ↔)。] ※c172p を離陸させるにはフラップを完全に上げ、スロットルを前回にし、ラダーを少し右に切り、滑走路の中心をキープして加速します。エレベータは速度が55kt を越えた所で少しだけ上に向けます(ジョイスティックをほんの少し手前に引きます)。またプロペラトルクを打ち