投稿

1月, 2012の投稿を表示しています

Airbus A380 FlightGear V-2.4

イメージ
●  Airbus A380 世界初の総2階建てジェット旅客機ですが旅客機では一番大きいのかな、フライトモデルが[jsbsim]タイプと言うことで起動してみましたが、エンジンが止まったまま ?。  ファイルが可笑しいのかなと思いV-2.5(開発版)に切り替えて起動すれろ同じ結果、其れではとコックピットviewからCtrl+CからPanelのSWを色々切り替えて試しましたが音沙汰なし。  最後の手段ですが[-set.xml]ファイルをザーと見た感じ気になるコマンドを二つほど発見、結果ズバリ当たりました。※ コマンドは「 」と「APU engine」それぞれの[false]→[true]に変更するとOK。 *****

機体Objectsが非表示に [Ubuntu版 V-2.4]

イメージ
●  機体Objectsが非表示に [Ubuntu版 V-2.4]  [Ubuntu版 V-2.4]をインストールしてチョット可笑しいのに気がついた、それはカスタObjectsのうちビルとかタワーなどのObjectsは表示してるのに良く見ると AI> aircraft_demo.xml>の機体はすべて反映してますがUFOからの追加Objectsがまったく見えない ?。 「Models/Aircraft」には間違いなく有るしただ何故かパスが通らない。  なので、以前もV-1.9からV-2.5(開発版)の時のカスタマイメージ画像が出なかった事と同じ様にScenery>Objects>e130n30/e135n34>の[***.stg]ファイルを同じ方法で Models>Aircraft>を消去し「e130n30/e135n34」と書き変えてfgfsを起動 ・・・簡単に表示。  ・・・思わず万歳。  ※ Scenery>Objects>e130n30/e135n34>にイチイチ .ac・.xmlファイルをコピー&ペーストするのは偉い事なので「Models>Aircraft>」[Aircraft]ホルダーごと「Scenery>Objects>e130n30/e135n34>」に入れてパスをe130n30/e135n34/Aircraftとすると難なく全て機体が見事に復帰。・・・やれやれ。 *****

Boeing B-52F STRATOFORTRESS (FlightGear V-2.4)

イメージ
●  Boeing B-52F STRATOFORTRESS  [Ubuntu11.10]においてFlightGearがやっとversionUP :2.4に2.0に比べて格段に動きが軽く成りました。 ※ :MAPに於いてバックが半透明に選択出来ません。  私は普段小型の機体を主に飛ばしてましたがグーグルナビを見てますと民間機の中・大型機が比較的多いなと感じ私もたまに手頃な機体は無いかと物色。  結果B-52Fに、飛んでみましたが矢張り[yasin]はチョット不安定、着陸なんか無理。で。何時もの様に半日掛かりでフライトモデルを[jsbsim]に変更しましたところ飛びは大型機らしく重みもましほぼ手放しで水平飛行が楽しめました、とくに着陸が格段に楽にただフラップが効きすぎで上昇が激しいのでチョットファイルを開き調整(デフォルトでは一段のみを三段に)。 *****

Boeing B-52F STRATOFORTRESS (FlightGear V-2.4)

●  Boeing B-52F STRATOFORTRESS  [Ubuntu11.10]においてFlightGearがやっとversionUP :2.4に2.0に比べて格段に動きが軽く成りました。 ※ :残念ながらMAPに於いてバックが半透明に選択出来ません。  私は普段小型の機体を主に飛ばしてましたがグーグルナビを見てますと民間機の中・大型機が比較的多いなと感じ私もたまに手頃な機体は無いかと物色。  結果B-52Fに、飛んでみましたが矢張り[yasin]はチョット不安定、着陸なんか無理。で。何時もの様に半日掛かりでフライトモデルを[jsbsim]に変更しましたところ飛びは大型機らしく重みもましほぼ手放しで水平飛行が楽しめました、とくに着陸が格段に楽にただフラップが効きすぎで上昇が激しいのでチョットファイルを開き調整(デフォルトでは一段のみを三段に)。