Flightgear P-39d Rocket搭載(HVAR)

● Flightgear P-39d Rocket搭載(HVAR)

ウエポンがガンだけでは頼りないので何かと・・・ロケットを搭載スルことに、当初はロケットポットにするも・・・上手く行かずナノで単体にぶら下げる様に。そこで検討の結果「HVAR」(P-59 ムスタング)からの拝借です!!!。

 ただ「submodels.xml」中にミサイルの弾道に関する初期値がNGなので以前に上手く機能したミサイル用を使用する。 
・ミサイルの3Dモデルへのパスを通すRocket.xmlを作成し、/P-39d/models/HVAR下に。

 <?xml version="1.0" ?>
 <PropertyList>
   <path>HVAR.ac</path>
 </PropertyList>

・〔ミサイル発射・弾道〕 :/P-39d/P-39d-base.xml中のミサイル発射のキーの指定(Aircraft Help用)

・/P-39d/P-39d-base.xmlにsubmodels.xmlを有効にする記述

・/P-39d/submodels.xml中にミサイルの弾道に関する初期値、条件を記述
 ※ :P-59 のでは機能せず。

・/P-39d/models/P-39d.xml中にミサイルの装着位置と発射のanimationを記述

〔ミサイルの発射音〕
・/P-39d/sounds/下におきます。
・/P-39d/sounds/P-39d-sound.xmlを編集します。

コメント

このブログの人気の投稿

flightgearのマテリアルが反映し無い

Blender 頂点を円形に揃える(「LoopTools」)

Blender 2.80 betaには下絵の表示